BLOGブログ
BLOGブログ
アイアン手すりのブログが屋外使用例をご紹介いたします
アイアン製手すりのブログでお好みのデザインをお探しください
アイアン製の手すりやフェンスを住居へ取り入れたいとお考えのお客様は、当社のホームページにございますブログをご覧ください。
当社のブログには職人がご依頼のフェンスや手すりを真心込めて手作りする様子を写真でご覧いただけますのでご依頼にお役立ていただけます。
当社はイタリア産の良質なロートアイアンを使い、手すりやフェンスをお客様のご希望の形にお作りしますので、美しく高品質な仕上がりにご満足いただけます。
-
アイアン制作
2018/09/01この前に引き続き静岡市で階段・吹抜けのアイアン手摺りのご注文を頂きました。 ありがとうございます。 デザインはフラットバータイプをベースに中横棒を丸棒に変更した物になります。 写真は吹抜け手摺りの制作途中になります。 型紙に合わせて制作していきます。 まだまだ暑いですが頑張って制作していきます。 -
アイアン手摺り制作期間
2018/08/31アイアン手摺り制作期間について アイアン制作は発送(取り付け)までに最終図面確定日より3週間ほどお時間がかかります。 ご注文の際にはなるべく早めにご連絡を頂けると助かります。 発送に関しまして、運送会社さんの働き方改革などにより荷物の大きさ、配達時間など指定が難しくなってきています。 大きさに関しましてはアイアンをいくつかに分割しないと運んでもらえないということもあります... -
アイアン手摺りのことなら
2018/08/30現在住宅の階段・吹抜けへのアイアン手摺りの需要が高まっています。 階段の設置場所や吹抜けが多くなってきたことでデザイン性も求められてきていることも要因かなと思います。 アイアン工房Meybisではイタリア材を使用したデザイン性の高いロートアイアンや最近流行のシンプルで直線的なフラットバータイプのアイアンなどお客様のご要望に合わせて制作いたします。 制作の進め方ですが、デザインの打ち合... -
アイアン手摺り 静岡取り付け2
2018/08/29昨日に引き続き静岡の取り付けです。 写真は階段手摺りです。 こちらもフラットバータイプです。 玄関を入ってすぐ横に階段手摺りが見えます。 壁になっているより明るく白い壁に対して黒のアイアンが映えて良かったです! ご注文ありがとうございました! アイアン工房Meybisは採寸・取り付けなどご要望があれば県外へもお伺い致します。 お気軽にご連絡下さい! -
アイアン手摺り 静岡取り付け1
2018/08/28今日は静岡市でアイアン手摺りの取り付けをさせて頂きました。 5段の階段手摺りと吹抜け手摺りです。 デザインは人気のフラットバータイプです。 先に吹抜け手摺りを取り付けようと手摺りを持って家に入ろうとしましたが、3M近くある手摺りでかなり苦労しました。 階段を上がって設置場所に持って行けて一仕事終えたくらいに大変でした。 その後の設置はスムーズに進めれました。 アイアン手...
アイアンの手すりやフェンスの優美な味わいに憧れを持つ方は多くいらっしゃいますがどこに依頼をしたらよいかわからないという方も多いものでございます。
当社はホームページのブログにて、職人がご依頼いただいた手すりやフェンスを丁寧に手作りしている様子をご紹介しており、安心してご依頼いただけます。
当社が使用するのはイタリア産の良質なロートアイアンで、ご依頼いただいた手すりやフェンスをご希望のデザインにきめ細やかに加工してまいります。
シンプルで現代的なデザインにも、高級感ある優美なヨーロピアン調のデザインにも対応することができますので、どうぞお気軽にご相談くださいませ。
当社は全国のお客様からのご依頼を承り、心を込めて手すりやフェンスを作製し、3週間ほどで納品いたします。
屋内設備だけでなく鍍金加工することで外構用フェンスや門扉にも使用できますのでご相談ください。