BLOGブログ
BLOG
鉄骨階段 螺旋階段 掛川市
2021/03/30
螺旋階段のご注文を頂きました。
Meybisを始めてから初の螺旋階段でした!
階段の製作は常に大変ですが、螺旋階段はさらに大変でした(汗
まず図面が。上から見た図・正面から見た図・横から見た図 くるくる回っている物を2Dの図面で表すのはとても難しいです。
製作の際も1段1段の高さ・角度などRや円の物を加工していくのは気をつける部分が沢山あります。
手摺りも円状に曲げた物を上に引き延ばすだけに見えますが、このとき材料には「ひねり」も加わっています。
今回は丸棒の手摺りでしたので見た目には分かりませんが、FB(フラットバー)などの場合はもっと大変になります。
そんなこんなでなんとか製作を終え、現場には建て方の際クレーンで吊って入れていただきました。
高さ・幅・1階から上がる際の位置と「くるくるーとあがって」2階のフロアにちゃんと良い位置にくるか心配でもありましたが、ぴったり収まってくれました。
一安心!
踏み板部は後で木材で仕上げる予定です。
大変な部分も多かったですが、その分できたときのうれしさも大きいです。
仕上がりも楽しみです。
ご注文頂きありがとうございました!