BLOGブログ
BLOG

アイアンお取付け

2018/07/12
ベランダ手摺り

今日は神奈川県川崎市にアイアン手摺りを取り付けにお伺いさせて頂きました。

 

今回取り付けさせて頂いたアイアンはベランダの手摺りです!

 

ベランダの一角が四角く開けられていてそこから下に植えてある木が見えるようになっていました。

その開けられている所にL字型に作ったアイアン手摺りを取り付けさせて頂きました。

 

アイアンは丸パイプで中棒2本のタイプでした!

大きさもそれほど大きい物ではなかったのと作業性を考えて、工場でL字型に溶接して持って行きました。

が、

ベランダまで持って行くのに意外と苦労してしまいました(汗)。

慎重に慎重に玄関を抜け、階段を上がりなんとか運べました。

取り付けも普段のビスうちとは違い床下のアルミの受け材と一緒に通しボルトで留める方法にしました。

下のナットを締めるのに狭い場所があったりして少し大変でしたがしっかり取り付けれました。

 

家の構造で火打ち材が開けられた場所から見える様になっていてその素材も丸パイプで手摺りとマッチしていてカッコ良かったです!

お客様にも喜んで頂けてとても良かったです!

 

ありがとうございました!